こんにちは、オンライン英語指導のノビクルです。

今週は少しテイストを変え、冠詞についてのお話になります。

★冠詞とは
では、まず初めに、冠詞とはなんでしょうか?言葉の通り、冠の言葉なので、頭につけるものです。詳しくいうと、名詞の前につけることで、特定したり、特定しなかったったり、ニュアンスを帰ることができる、そんな性質を持つ品詞です。日本語で話す場合、名詞の前につけることがないため、まずはどの冠詞が意味でつけるのか、またつけない場合はどんな場合なのかを学んでいきましょう。

★冠詞の種類
冠詞にはaかtheの2種類と、また無冠詞というパターンも存在します。
・不定冠詞a(後にくる名詞が母音a,i,u,e,oで始まる場合はan)
・定冠詞the
・無冠詞(冠詞をつけない)

★冠詞aについて
本日はaに注目します。
このaは、不定冠詞と呼ばれ、多数の中からとった中の1つを指す場合に使われます。
例えば、家のこたつの上に置いてあるみかんの山を想像してください。
この中から1つとって、今手にあるみかんがan mandarinです。
特に特定させる意図がない場合、また冠詞をつけないルールのものでない限り、この不定冠詞aが使われます。

明日はtheに着目して投稿します。

★英語が身近に感じられる豆知識や、英文法、英語学習法まで投稿していくので、ライク、フォローよろしくお願いします。

No comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA